食
先月は、幼稚園と小学校の運動会がありました♪ 幼稚園は今年で最後なので、来年からは年に1回♡ 中学校の運動会は、毎年幼稚園の行事と重なっていたため、行くことが出来ず。。。(T_T) 娘もお友達と食べるというので、普通のお弁当を持たせていました。 運動…
カルディも好きだけど、私はジュピターに行くことが多いです。 同じようなお店なんだけど、ジュピターの方が通路が広く、陳列も見やすいし、お店の明るい雰囲気が好きです。 最近、無印の一人用コーヒーメーカーを購入したので、コーヒーを買いにジュピター…
私が、乃が美の高級「生」食パンを知ったのは、つい最近です。 ▼1斤・432円。 たまたまテレビで特集をやっていて、すごい行列で、皆さん両手に何袋も紙袋をさげている姿が印象的でした。 手土産にする方もいらっしゃるとか・・・。 田舎に住んでいるので…
気になっていたけど・・・ 無印良品で手を出せずにいた、発酵ぬかどこを先日購入しました。 購入に踏み切ったのは、毎日のかき混ぜがいらないという手軽さ!ですね。 チャック付き袋でそのまま漬けれるので、容器を用意しなくていいのもうれしいです。 つけ…
先日、主人が仕事で東京に行きました。 わーい(((o(*゚▽゚*)o))) 東京といえばお土産♪ おいしい物がいっぱい♪ 田舎者の私は、そんなイメージです(笑) N.Y.キャラメルサンド 子どもたちはおせんべいが大好き! まとめ // N.Y.キャラメルサンド ▼私がここ…
毎朝、面倒だなー、起きるのつらいなーと思いつつも、お弁当はきちんと作っているコウキです。 娘が中学生になり、お弁当が必要になったので2人分! 毎朝、冷蔵庫にあるもので適当に作っているので、一週間どんなものを入れているのか覚えていなーい!! 記…
ずいぶん前に購入した無印のグリーンカレー。 大人しか食べないのでなかなか作る機会がなく、ほったらかしになっていましたが、先日ようやく作ってみました~。 私が用意する材料 無印良品・ グリーンカレーの作り方 無印良品・手作りカレーキット、おすすめ…
私は毎朝、夫と娘のお弁当を作っています。 娘には毎日持たせなくてはなりませんが、夫だけの時はたまーにさぼることも・・・。 私がいつもふりかけを入れ忘れてしまうので、娘は激おこ!! 娘の希望でミニオンのふりかけケースを買ってみました。 かわいく…
先月は、小学校の運動会でした。 ▼その時の記事はこちら。 www.simplebest-k.com 先週末は、幼稚園の運動会がありました。 先月、小学校の運動会でお弁当作りをしたばかりだったので、今回は焦らず、時間にも余裕がありました。 来年もこのペースでできるよ…
運動会の季節ですね~(*^-^*) 今月中旬、小学校の運動会でした。 毎年私を悩ませるのがお弁当・・・。 普段から適当に料理しているので毎年この時期になると、焦ってしまいます。 2018年・運動会お弁当(小学校) 運動会ママコーデ(小学校) まとめ // 2018…