メリークリスマス♪
昨日はクリスマスイブでしたね~。
どのように過ごされましたか???
私の一番のクリスマスの楽しみはケーキ屋さんのケーキ♡
いつもは知り合いからコンビニのケーキを買うのですが、今年はなぜか頼まれなかったのでお気に入りのケーキ屋さんで注文。
久々のケーキ屋さんのクリスマスケーキは最高においしかったー♪
ケーキ大好きなので、子どもより多く食べてしまいました。。。
食事は、チキンとサンドイッチと海苔巻きを作り、簡単に済ませました。
子どもたちの熱意に負け買ってしまった大物
▼大物はこちら
私だけは、20センチくらいの小さめのツリーを買ってクリスマス気分を!!と思っていました。
先日、ショッピングセンターでシンプルでかわいいのがあったのでレジに向かおうとしたところ、子供たち3人から大ブーイング!!
『え~~~!そんな小さいの!?絶対こっちがいい!!』
と、大物希望の様子。。。
大物といっても90センチですが・・・。
私も最初は譲りませんでしたが、3対1では劣勢。
中学生のお姉ちゃんは、私がミニマリスト志望であることを知っているので、
『飾ったら大きいけど、収納するときは、コンパクトになるんだよー。』と、力説。
さすがお姉ちゃん!!
母の一番の気がかりを理解している。
単純な私は、コンパクトに収納できるなら、まあいいかな???と、思い購入に至りました。
乾電池なので、コンセントが必要ないのも購入の決め手でもありました。
コンセントがないので、掃除するときの移動が楽、場所を選ばずに置けるというのも私の中でポイント高かったです。
大物は全く買うつもりはなく、スルーしていましたが子供たちの熱意に負け買ってしまいましたよ~(>_<)
展示品だったので7割引き、なんと1000円ちょっとで買えてしまいました。
私が最初に買おうとしていたコンパクトツリーの方が高かった・・・( ゚Д゚)
我が家のツリーは ポケモン出現中
子どもたちに飾り付けを任せていたら、いつの間にかポケモン化してる~(笑)
ワイワイ言いながら、子供3人は初めてのツリーの飾り付けを楽しみました。
さらにちびっこ2人はポケモンを出現させて、これだけで2時間くらいキャーキャいってあそんでいました。
まとめ
物がまた増えてしまいました~(>_<)
ミニマリストにはまだまだなれそうにないですね。
しかし、子供たちもツリーに初めての飾り付けをし、ワイワイ楽しそうにしていたので親としてもうれしい気持ちになりました。
そんな姿を見るのも微笑ましいです。
子供たちが興味のある間は一緒にツリーを飾ってクリスマスを楽しみたいと思います。
今年はギリギリに買ってしまったので、来年は余裕をもって早くから飾ります!
おしゃれさに欠けるので、来年はオーナメントを変えて違う雰囲気も楽しみたいです♪
▼こちらのテーマ(ブログ村)も参考にさせていただいてます。
▼クリックいただけるとうれしいです