2018年も残すところあとわずかになりました。
私にとって2018年は、ブログの読み手から書き手になるという特別な年でした。
2018年8月、初心者主婦がブログをはじめる
2018年前半まではひたすらブログを読む側でした。
まさか自分がこうやってブログを書くとは、昨年の今頃は全く考えていませんでしたね。
パソコンも苦手ですし、大学卒業以来、文章を書くことなんて一切してきませんでしたから。。。
ふとしたきっかけと勢いでここまで来てしまいました(笑)
元汚部屋住人ですが、大きな片付けをして、すっきりした空間で生活をする快適さを知ることができました。
心にもゆとりができたからなのか、私もブログを書いてみたいな~と少しづつ思うようになったんです。
子どもも幼稚園に行きはじめ、周りは働くお母さんの中、専業主婦で何にもしていない自分にも自信が持てなくなってきていました。
こんな私でも何かできることないかなと日々思っていました。
きっかけは一つではありませんが、ブログを始めてみました。
▼ブログ開設から3か月の記事はこちら
12月はGoogleからの初入金
12月25日、Googleアドセンスの初入金が確認できました。
その額、スイッチ+ソフト1つ くらいの金額でした!
最初は、1か月のブログ運営費を回収するのに2年くらいかかるんじゃないのか???のレベルだったんです。
収益に関しては、月々の運営費くらいは出たらいいなぁとは思っていました。
4か月目にこんなに収益が出たことに私が一番驚いています。
スマニューやグーグルのおすすめ記事に何度か掲載されたことが大きかったです。
新年からはてなスターを非表示にする予定です
はてなブログを始めてはてなスターをつけていただくことでモチベーションも上がりましたし、今までスターをつけて応援してくださった方々にはすごく感謝しています。
最近、私のブログ記事にあまり興味はないけど義務感でこられてる方もいらっしゃるのでは???と思うこともあり、心苦しくなってきていました。
スターの数も気にしてしまう自分もいます。
非表示にする理由は一つではありませんが、スターの数に一喜一憂する自分に疲れてきたことが大きいです。
今後は、気になる記事があったときに軽い気持ちでブログに遊びに来ていただければ嬉しいです♪
まとめ
読み手から書き手になるなんて!!
自分が一番驚いています。
ブログを始めて5カ月目となりましたが、何度かスマニューやグーグルのおすすめ記事に載せていただき本当に感謝しています。
こんな記事でよかったのかな???と不安になり、反省することもたくさんあります。
もちろん掲載されたらすごくうれしいのですが、小心者なので色々気になります。
とりあえずは100記事目指して、自分のペースでゆっくり更新していき、書くことに慣れていきたいと思っています。
はてなスターはこの記事で最後となりますが、今まで本当にありがとうございました!!
今後は、気軽に読んでいただけたらなと思います♪
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。
▼こちらのテーマ(ブログ村)も参考にさせていただいてます。
▼クリックいただけるとうれしいです