遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます!
コウキです。
平成最後のお正月、どのように過ごされましたか???
私はおせちを食べ、初詣に行き、家族でのんび~りまったり過ごしていました。



毎年同じように過ごしていますが、家族そろって健康でお正月を迎えられることが一番の幸せですね。
のんびり過ごしすぎて、まだお正月気分が抜けておらず。。。
ブログも久々の更新です。
片付け前は、お正月といえば、初売り!
初売りといえば福袋!
昔は、ショッピングで忙しく過ごしていました。
今となっては、家族をも道連れにし、悪かったなーと反省しています。
片付け前は福袋大好き!
以前は、福袋大好きでした。
初売りには、必ず行き2袋は買っていましたね。
雑貨の福袋も大好きだったなぁ。。。
雑貨類は数千円で、一万円以上入っているという、あのお得感がすごく魅力的でした。
しかし、片付けを始めて福袋に入っていたもの8割以上は処分した気がします。。。
最近は、中身がわかる福袋もありますが昔は何が入っているかわからないものが多かったというのもあるのかな???
かなりのお得感はありましたが、片付けを始め、必要ない物が多いことにようやく気づき、、、
気付くの遅すぎ‼
たくさんの物を手放してきたことを思い出す!
必要のない物を処分していくと、自分の行動に対しても反省すべき点がたくさん見えてきます。
特に福袋、買う瞬間に最も気分が高揚しています。
どんなものが入っているか想像するだけでウキウキワクワクしていました。
私の場合、その瞬間の高まった気分に完全に飲み込まれていたんですね。
私は、まだまだ未熟者なので、いまだに福袋を見たら飲み込まれそうになることがあります。
そんなときは一呼吸おいて、必要のない物を大量に処分し続けた頃を振り返ります。
欲しい!!と思ったら、いったんその場を離れ、気持ちを落ち着かせると不思議と買い物のテンションも下がってくるんですよねー。
最近は、衝動買いも減ってきました。
片付け後、初の福袋はミスド!
子ども3人がポケモン大好きなんで、つい買ってしまいました~!
▼2160円の福袋
ドーナツ引き換えカード20個分+カレンダー、小物入れ、トートバッグ、ブランケット
▼1080円の福袋
ドーナツ引き換えカード10個分+カレンダー、クリアファイル、ブランケット
ドーナツ引き換えカードは172円以下のドーナツと引き換えることができます。
172円以下のドーナツならどれでも108円なのでお得感はありますね。
ポケモングッズはおまけみたいなものです。
グッズも選べるので、良心的!
物は増えてしまいましたが、子どもたちがすごく喜んでくれたので今回は買ってよかったかな。
普段はあまり買わないドーナツを食べる機会が増えることもうれしいみたいです(*^-^*)
今年のカレンダーはまだ買っていなかったので、ポケモンカレンダーで2019年の家族の予定を埋めていきたいと思います♪
まとめ
お正月前後は、お得感満載な福袋、いまだに気にはなっています。
最近はネットでも手軽に購入できるようになり、誘惑に負けそうになります。
しかし、片付け後は洋服・雑貨系の福袋は購入していません。
本当は欲しいけど、我慢しているが3割。
買っても全部が必要なものではないが7割くらい。
そのうち、福袋なんて私には必要ない!!と胸を張って言える日を迎えてみたいですね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>
▼こちらのテーマ(ブログ村)も参考にさせていただいてます。
▼クリックいただけるとうれしいです