私、子供のころからマンガ大好きでかなりの数を所有していました。
しかし、ほとんど処分しました。
手元に残したのは、悩みに悩んだ挙句、お気に入りのマンガ3作品。
ガラスの仮面、王家の紋章。
『知ってるー!!』っていう方、いらっしゃるとうれしいです♡
ガラスの仮面、王家の紋章においては、まだ完結していな---い!!
ということで手元に残すことに。
それとあと1作品。
どうしても捨てられなかったのは、私が小学生のころ、りぼんで連載されていた懐かしの名作!!
ときめきトゥナイト♡
『もう漫画は買わないぞー!!』と心に誓っていたのですが、買っちゃったもののお話です。
ときめきトゥナイトに夢中だった少女時代
ときめきトゥナイトに出てくる真壁くん、ご存知の方はおわかりでしょうが、今でいうツンデレキャラですね。
クールでぶっきらぼうなんだけど、主人公の女の子・蘭世のことを誰よりも大切に想ってくれてる素敵な男の子なんですよ~♡
お母さんに対してもすごく優しいし、気遣ってくれるし、母となった今は息子としても理想となってしまいました。
小学生の頃は、真壁くんが初恋で、本当に憧れで、大好きでしたね~。
その続編が出ているとネットで知り、買わない!!と決めていたマンガですが、、、
買っちゃいましたよー。
2013年に出版されてたんですが、全く知らず・・・昨年購入しました。
ときめきトゥナイト真壁俊の事情 (りぼんマスコットコミックス) [ 池野恋 ]
こちらは、真壁俊を主人公にし、彼の視点から見た裏ストーリーになっています。
続編には賛否両論あったようです。
中には、俊の秘めた思いは自分で想像して楽しみ、本音は聞きたくなかった!
内容が薄すぎて残念!
という方もいらっしゃいました。
私は、俊と蘭世に35年ぶりくらいにあえてすごくうれしかったですし、当時の俊の蘭世への秘めた思いも知ることができました。
俊は、無口だから考えていることわかりにくかったですからね。
まぁ、そこが魅力的なんですけど。
ときめきトゥナイトで過去よくあった番外編みたいな感じで楽しめました。
俊の子供時代、蘭世との出会いの裏話、プロポーズでの秘話など、ニヤニヤしながら読んでしまいました♡
ときめきファンでまだ読んでない方いらっしゃったら、必見です!!
でも、あの頃の二人のイメージを大切にしたい方は、読まない方がいいかもしれませんね。
まとめ
思い返せば、子どもの頃から、心ときめくのはツンデレ男子だったなー。
容姿はすっかりおばさんになってしまいましたが、心のときめきは、35年経っても変わっていなかった!
続編を通して、理想のタイプは元祖ツンデレ男子・真壁俊を再確認した出来事でした。
▼こちらのテーマも参考にさせていただいてます。
▼クリックいただけるとうれしいです