先日、セリアで冷蔵庫の収納グッズを購入しました。
冷蔵庫内が非常に使い勝手がよくなり、イライラポイントがなくなりました!
最近の100均グッズってほんと優れものが多いですね。
他の場所もまだ改善できるのではないか???と思い、セリアに行ってきました。
セリア・プルアウトボックス
▼気になったのは数個あったのですが、とりあえず今回はこれを購入。
プルアウトボックスといって、水切りネット、メラミンスポンジ、ポリ手袋なんかを収納すると、取り出しが楽ちん!とのこと。
開け閉めいらずの整理ボックスと書いてありました。
▼上から見たらこんな感じです。
私はこの中に、水切りネットを入れてみようと思い購入しました。
キッチンの引き出しを見直す
キッチンの引き出し(2段目)
二段目は、オーブンペーパー・ラップ・ウエス・食洗機洗剤・重曹・キッチンペーパーを収納しています。
▼Before
水切りネットをこのようにフタなしボックスに収納していました。
取り出すたびに、必ず数枚ひっついてくるんです。
入れすぎるとあふれしまうし、日頃からどうにかならないかな???とは思っていたんです。
救世主なるか!?
詰め替えてみました~!
▼After
いい感じに収納できました♡
デザインも色も馴染んでいます。
サイズもぴったりでした。
1枚取り出してみましたが、ひっつくことなく1枚だけ取り出すことができました。
試しに数回取り出しましたが、どれも1枚だけでした!!
素晴らしい!!
以前はケースからあふれて、引き出し内に数枚落ちていることもしばしば。
蓋があるので、たくさん詰めることもできるし、今後はケースからあふれることがなくなりそうです。
まとめ
水切りネット、たくさん入れてもあふれない上、1枚だけを簡単に取り出せるようになりました。
片付け後は、便利な収納アイテムを買わずに家にあるものでなんとかしていました。
なんとかなるのですが、プチストレスになることもたまーにあります。
100円でこれほど満足度の高い物を手に入れることができることに驚いています。
しかも最近の100均は、モノトーン系の物やおしゃれでかわいい物も多いし、買わなくても見るだけでも楽しめます♪
▼セリアの冷蔵庫収納の記事はこちらです。
▼こちらのテーマも参考にさせていただいてます。(ブログ村テーマ)
▼クリックいただけるとうれしいです