すごく暑いですねー!
ネットを見ると令和初の猛暑日となっているところも多いみたいです(>_<)
暑さに体が馴染んでいない時期なので、体調管理にも注意が必要のようです!
もはや真夏日!?今日のコーデ
トップス:無印良品
スカート:とある雑貨屋さん
トップスは、リネンのブラウスです。
リネンはシワが気になりますが、涼しくて大好き♡
デニムのスカートは昨年購入したのですが、、、。
あまり出番がなくて。。。
最近設置した、保留ボックスに入れていました。
迷っていたので、着画を撮ってみました。
んん・・・アリかも!?
再び保留となりそうです・・・。
実は、暑すぎて着替えたんです!
▼午前中はこちら
トップス:無印良品
レギパン:グンゼ
レギパンは、夏用なのですが肌にぴったり貼りつくので今日みたいな真夏日にはキツイ(>_<)
レギパン、ストレッチが効いてて動きやすくて好きなんですけどね~。
これから先、出番が減りそうです(>_<)
洋服のカウント(2回目)
▼3カ月前、初めて洋服を数えてあまりの多さにビビッてしまいました(;゚Д゚)
この時は、ザーッと数えて90着くらいありましたね~。。。
今回は正確に数えてみました!!
衣替えついでの見直し後の手持ち服カウント結果・・・
80着となりました~!!
まだまだ数は多いですが、、、。
3か月でマイナス10着。
目標は、60着なので、あと20着ですね。。。
まだまだかかりそう・・・。
保留ボックスの設置
最近、保留ボックスを作りました。
▼きっかけは、こちらの本。
今日着ようと思ったものを、やっぱり・・・と思い鏡の前で脱いだものは、そのまま処分!!
と、書かれています。
私、この状況、結構あるんですよね。
特にお出かけするときなんか。。。
とはいっても、鏡の前で脱いだり、違和感を感じた洋服なんかをすぐに処分するのは抵抗があります。
保留ボックスを作ってしっくりこない洋服をとりあえずポンポン入れています。
しばらくそのまま出すことがなかったら、自分でも納得して手放せる気がしています。
今、その中に約10着入れています。
悩んでいるものなので、全て処分できるかは未定です。
もし、このまま処分できたら70着くらいまでへらせるかなー。
まとめ
手持ち服を3カ月ぶりにカウントしてみました。
結果、80着!
保留ボックスも設置し、しっくりこない洋服を入れています。
このまま着ない日が続けば、洋服の整理も更に捗りそうです。
自分に合うものを知り、自分のスタイルを確立していきたいですね!
▼こちらのテーマ(ブログ村)も参考にさせていただいてます。
ミニマリストの持ち物
▼クリックいただけるとうれしいです